![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「狩野派以外も大賑わい」 江戸狩野派作品の収集で知られる当館ではありますが、江戸で活躍した画家に絞って収集しているため、意外な画家や作品が収蔵されています。 ひとつは住吉派の作品で、住吉派は狩野派と同様、幕府に仕えた御用絵師で、やまと絵の専門家集団です。もうひとつは浮世絵ですが、肉筆だけを集めています。 その他、文晁派や抱一派といった人に混ざって、島琴陵、野口幽谷といった知られざる画家作品もあります。そして幕末・明治に活躍した蒔絵師で画家の柴田是真の作品が結構充実しています。 本展は、これらを公開するまたとない機会です。 出品リスト(PDF)はこちら PDFをご覧になるには、Acrobat Reader が必要です 関連イベントはこちら
|
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2012 Itabashi Art Museum. All rights reserved. 掲載されている全ての画像、テキストの無断転用、転載をお断りします。 |